蓄電池

BATTERY

蓄電池は、環境にやさしく、経済的にも嬉しいシステムです。

蓄電池とは、電気を蓄えておく機器のことです。
蓄電池にためた電気は、必要な時に使用することができます。
蓄電池と太陽光発電システムと組み合わせると、自家発電した電気が有効に使えます。
災害で停電になった時でも電気を使うことができる、環境にやさしく、経済的にも嬉しいシステムです。

蓄電池が注目を集めている理由

住宅用太陽光発電を対象にした「固定価格買い取り制度(FIT)」の期限を迎えます。FITが終了した住宅用太陽光発電は、引き続き売電を行うか電力を自家消費するかのどちらかを選択しなくてはいけません。電力の自家消費は、昼間に太陽光で発電して、余った電気を蓄電池や電気自動車(EV)に貯めておき、夜間に消費するスタイルです。電力を自家消費することのメリットは、電力を売るより断然お得だということです。自家発電の電力を自家消費へとライフスタイルへの転換をお助けします。

蓄電池システムの製品情報

ECOiST

9.5kWh

屋内設置にも馴染む白系カラーの大容量モデル。
別途EV用コンバータを接続するとEV連携も可能。

主な特徴

  • サイクル寿命:13,000回
  • クラウドHEMS連携でAIが自動運転
  • 自家消費や長時間の停電時の備えにも最適な大容量モデル
  • 暮らしに合わせた停電対応が可能
  • 充実の保証制度

蓄電池システムの特徴

導入前のお客様へ

太陽光発電がいいことはよくわかるけれども、設備工事が高くつくんじゃないの?

メンテナンスコスト(維持費)が高くつきそう…

売電収入がたくさんもらえる程電気が売れるの?

本当に何十年も壊れずに稼働するの?

太陽光発電がいいことはよくわかるけれども、設備工事が高くつくんじゃないの?

メンテナンスコスト(維持費)が高くつきそう…

売電収入がたくさんもらえる程電気が売れるの?

本当に何十年も壊れずに稼働するの?

当社専属のアドバイザーが疑問・不安をすべて解決いたします!

上記のように太陽光発電に興味はあるが、導入するに際して疑問やご質問などがございましたら、ぜひ当社専属のアドバイザーへお気軽にお問い合わせください。

充実のアフターサービス

工事完了からがお客様と当社とのお付き合いが始まります。
一時ではなく一生のお付き合いができるよう、お客様目線に立ち、誠心誠意の対応を全社で取り組んでいきます。

CONTACT

お問い合わせ

当社専属のアドバイザーが疑問・不安をすべて解決いたします!
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

Tel

06-6195-8915

Fax

06-6195-8916

  • lixil
  • ダイキン